軍事史学会ホームページは学会会員に対して、学会活動の迅速な周知などの便宜をはかることを目的としています。

第四十四巻(平成20〈2008〉年度)

 

通巻173号 第44巻 第1号
(2008年6月)

<特集・戦争と芸術>

(巻頭言)戦争と芸術 芳賀徹
「陸軍」と「美術」―陸軍美術協会の活動と地方展開― 平瀬礼太
「戦争」をめぐる芸術表現とその想像力―日中戦争から太平洋戦争期における変容と連続― 副田賢二
歌川国芳が描く蒙古襲来 太田弘毅
(研究ノート)中国の朝鮮戦争への参戦と「文芸形式」による抗米援朝宣伝―抗米援朝運動初期における中国文芸作家ならびに、漫画制作者の創作上の課題とその実相― 服部隆行
————————————————————————-
デタント期におけるイギリスとキッシンジャー1973-1975年―軍事用スペイ・エンジンの対中輸出を中心に― 和田龍太
(研究ノート)幻の日本人部隊―脱植民地化期ジャワにおける残留日本兵の役割― 林英一
(書評)小林道彦『桂太郎』 櫻井良樹
(軍事史関係資料館探訪47)聖徳記念絵画館 林洋子

通巻174号 第44巻 第2号
(2008年9月)

<特集・戦争と音楽>

《巻頭言》戦争と音楽 片山杜秀
京極高鋭の思想と行動―昭和戦中期の政治と音楽― 古川隆久
幕末の様式軍楽について―陸軍軍楽を中心として― 淺川道夫
前原康貴
(研究ノート)昭和初期における海軍軍楽隊と地域―呉海兵隊付軍楽隊と「音楽都市」呉を事例に― 桑原功一
(研究余滴)総力戦と音楽―エドワード・エルガーの世界大戦― 等松春夫
(研究余滴)軍事と平時の音楽隊 谷村政次郎
(研究余滴)香取神宮の「おらんだ楽隊」 山本哲也
軍楽関係文献目録 淺川道夫
谷村政次郎
————————————————————————-
(研究ノート)帝国陸軍「革新」志向諸グループと反「長閥」運動―レトリックとしての反「長閥」― 堀 茂
(研究余滴)続 人事記録・聯合艦隊司令部―豊田・小沢司令部― 横谷英暁
(書評)虎頭要塞日本側研究センター『虎頭要塞―2005年4月から2007年6月 第5回~8回 虎頭要塞日中共同学術調査団日本側調査研究報告書―』 竹本知行
(軍事史関係史料館探訪48)佐賀県立名護屋城博物館 太田弘毅

通巻175号 第44巻 第3号
(2008年12月)

<特集 戦争裁判>

《巻頭言》文民統制の難問 秦 郁彦
東京裁判と日本の対応―「国家」と「個人」― 日暮 吉延
山下奉文裁判にみるアメリカの政策意図―「統合参謀本部指令六二六一二号」と一一・一二指令」― 佐藤 秀信
「人民の義憤」を超えて―中華人民共和国の対日戦犯政策― 大澤 武司
(研究余滴)1949年マンシュタイン裁判 守屋 純
(戦史史話)映画に描かれた戦犯裁判―「明日への遺言」と「私は貝になりたい」― 磯野 圭作
——————————————————————————–
(研究ノート)ソ連の対日諜報活動:ゾルゲ工作以前―ロシア国立軍事公文書館史料の紹介を中心に― 富田 武
(戦史史話)小倉に落ちなかった原爆 秋吉 美也子
(戦史史話)太平洋戦争期、蘭印におけるドイツ人の諸問題 大庭 定男
(書評)井口武夫『開戦神話』 三輪 公忠
(書評)服部龍二『広田弘毅―「悲劇の宰相」の「実像」―』 白石 仁章
(書評)宇田川武久編『鉄砲伝来の日本史―火縄銃からライフル銃まで―』 佐藤 和夫
(書評)保谷徹『戊辰戦争』 淺川道夫
(軍事史関係史料館探訪49)撫順平頂山惨案紀念館 広中一成

通巻176号 第44巻 第4号
(2009年3月)

<特集 日本のシー・パワー>

《巻頭言》海!輝けるその未来に! 藤田 幸生
特集「日本のシー・パワー」に寄せて 影山 好一郎
平成20年度(第42回)軍事史学会年次大会特別企画
 (1)パネル・ディスカッション「軍事史研究と戦争展示」
パネラー:鈴木淳、原剛、戸高一成、田村恵子 司会:庄司潤一郎
 (2)共通論題「日露戦争期の海軍工廠の実態と役割」
   〈第一報告〉軍器独立と明治期の横須賀海軍工廠 平間 洋一
   〈第二報告〉呉海軍工廠の発展と役割 千田 武志
   〈第三報告〉日露戦争期の各海軍工廠の生産体制 奈倉 文二
佐倉藩の相州警備に関する一考察 山本 哲也
海洋限定戦争としての日清戦争 平野 龍二
北洋海軍と日本 馮 青
揺籃期の潜水艦沈没事故に見る日本海軍潜水艦戦不振の遠因 山本 政雄
(研究ノート)「海軍」から「海自」へ アレッシオ・パタラーノ
(矢吹 啓訳)
(戦史史話)沖縄海上特攻 池田 武邦
(史料紹介)呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)所蔵史料について 畑野 勇
(書評)立川京一・石津朋之・道下徳成・塚本勝也編『シー・パワー』 石川 泰志
(書評)ジャック・チョーカー、小菅信子、朴裕河、根本敬著・根本尚美訳『歴史和解と泰緬鉄道』 黒沢 文貴
(軍事史関係史料館探訪50)大山祇神社 紫陽館国宝館 太田 弘毅

在庫のある号につきましては、出版元の錦正社で購入できます。以下のホームページで在庫をご確認の上、錦正社に直接お申し込み下さい。
<https://kinseisha.jp/mhsj>

機関誌『軍事史学』

軍事史学会事務局 TEL 03-5261-2891 受付時間 9:00~17:00 [土・日・祝日除く]

機関誌『軍事史学』

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 軍事史学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.