軍事史学会ホームページは学会会員に対して、学会活動の迅速な周知などの便宜をはかることを目的としています。

第四巻(昭和43〈1968〉年度)

通巻13号 第4巻 第1号
(1968年5月)

<特集>日露海戦史

日露戦争–外交史上より見たる– 下村 富士男
日本海海戦と“Togo turn” 山脇 重雄
主力艦発達史より見たる日露海戦 筒井 充
主船司考 杉山 弘
神戸海軍操練所史考 土居 晴夫
(資料)第二次奉直戦関係資料(二) 稲葉 正夫
(講座)南京事件と漢口事件 岸野 博光
(報告)防衛大学校軍事史研究部の近況–西南戦争ゆかりの地見聞記– 鈴木 公男
(報告)史実を確かめよ 松下 芳男
(書評)大島延次郎著『北畠顕家』 伊木 寿一
(書評)陸戦史研究普及会編『明と清の決戦』 田中 克己

通巻14号 第4巻 第2号
(1968年8月)

<特集>第一次世界大戦史

歴史と戦史 尾鍋 輝彦
第一次世界大戦とヨーロッパ外交の動向–とくに日英同盟拡充可否問題をめぐって– 黒羽 茂
「最高軍事会議」の動向–第一次世界大戦後期の連合国の戦略と政略– 村島 滋
パリ平和会議とフランスの安全保障問題 森瀬 晃吉
ブライアンからランシングへ–その交代劇の一断面– 天野 隆雄
(学界動向)日本における第一次世界大戦史研究の展望と現状 義井 博
(解説)タンネンベルヒ会戦 細谷 清彦
(資料)張郭戦争資料 稲葉 正夫
(講座)シナイ戦争 本郷 健
(書評)A・ウェデマイヤー著 妹尾作太男訳『ウェデマイヤー回想録』 吉橋 戒三

通巻15号 第4巻 第3号
(1968年11月)

<特集>明治時代軍事史

日清戦役における山県有朋 藤井 貞文
大村益次郎と日本陸軍の建設 高橋 茂夫
明治時代における想定敵国の変遷 松下 芳男
明治時代における軍制の一断面 田中 直吉
日露戦争直前における日露関係の一問題–馬山甫事件– 大山 梓
(資料)日露戦争資料–「参謀本部の活動」– 稲葉 正夫
(講座)日露戦争(上) 山口 叡
(報告)台湾訪問記 防衛大学校アジア研究部
(書評)H・ラッセル・ロビンソン著『東洋の甲冑』 野口 宏

通巻16号 第4巻 第4号
(1969年2月)

<特集>日清戦争史

日清戦争と中国 佐藤 三郎
日清戦争前の対清論策 安岡 昭男
日清戦争とわが大陸政策 藤村 禅
三国干渉に対する日本の反応 坂本 夏男
メッケル少佐のわが兵学に及ぼした影響 安井 久善
(資料)日清戦争に関する海軍資料–対清韓政略– 稲葉 正夫
(紹介)日清戦争と村田銃 所 荘吉
(講座)日露戦争(中) 山口 叡
(書評)直木孝次郎著『日本古代兵制史の研究』 山内 邦夫
(書評)吉岡 真一著『古銃』 上田 修一郎

機関誌『軍事史学』

軍事史学会事務局 TEL 03-5261-2891 受付時間 9:00~17:00 [土・日・祝日除く]

機関誌『軍事史学』

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 軍事史学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.