軍事史学会ホームページは学会会員に対して、学会活動の迅速な周知などの便宜をはかることを目的としています。

第二十七巻(平成3〈1991〉年度)

通巻105号 第27巻 第1号
(1991年6月)

(巻頭言)軍事史研究家への処世訓 A・D・クックス
アイルランド独立戦争 岩波 徹
昭和の軍事財政–高橋財政期から日中戦争期にかけて– 原 信芳
対日講和条約段階における「C作業」について 柴田 紳一
(研究ノート)経済の軍事化 田中 修
(戦史史話)陸海軍協同上陸作戦様相発達の過程 末國 正雄
(史料紹介)『大日本国防議会報告』 平間 洋一
(書評)原暉之著『シベリア出兵 革命と干渉 1917~1922』 小澤 治子
<私家版情報コーナー(11)>

通巻106・107合併号
第27巻 第2・3号
(1991年12月)

<特集・第二次世界大戦(2)–真珠湾前後–>

(巻頭言)歴史に学び歴史を築く 三輪 公忠
(巻頭言)再考真珠湾攻撃–半世紀後の視点から– A・D・クックス
「非決定」の構図–第二次、第三次近衛内閣の対外政策を中心に– 森山 優
再考松岡外交–その国内政治的要因– 宮崎 慶之
対米最後通告をめぐる日本海軍の対応 市来 俊男
アメリカ海軍とオレンジ計画–ハワイ奇襲と連続攻勢作戦– 三木 秀雄
オレンジ計画と山本戦略 平間 洋一
蘭印作戦をめぐる南方軍と海軍の葛藤 中尾 裕次
日本の仏印進駐に際するフランスの対応–「対日協力政策」序論– 立川 京一
日蘭開戦への道 塩崎 弘明
ドイツの太平洋戦争参加に関する諸問題 G・グレーブス
「真珠湾」とソ連外交–1941年日本をめぐる米ソ関係– 小澤 治子
真珠湾以前における三国同盟間の通信情報協力 J・W・M・チャップマン/戸部良一訳
機動部隊とソ連船の遭遇説を検証する 北沢 法隆
ウィンストン・S・チャーチルと英国情報 赤木 完爾
日本陸軍と対中国情報 高橋 久志
(開戦史話)日米開戦五〇年 千早 正隆
(開戦史話)開戦回顧談 平間 洋一編集
(史料紹介)山本五十六の開戦前後の書簡 編集委員会
日米開戦関連文献目録

通巻108号 第27巻 第4号
(1992年3月)

(巻頭言)歴史の重さについて 大東 信祐
米海軍の対日戦争指導–中部太平洋攻勢の着手と推進– 糸永 新
海南島攻略作戦と海軍の南進意図 吉田 昭彦
(研究ノート)石原莞爾と大東亜戦争 清家 基良
(研究ノート)ヨーロッパのバランス体制と東方問題–1830~1841年– 赤城 毅
(研究余滴)新しい戦史編纂への提言 奥宮 正武
(戦史史話)ステッラ・ポラーリス作戦と日本 小野寺 百合子
(書評)吉田茂記念事業財団編『人間 吉田茂』 松村 正義
(書評)洞 富雄著『鉄砲–伝来とその影響–』 佐藤 和夫
<私家版情報コーナー(12)>
第二十五回軍事史学会大会報告

在庫のある号につきましては、出版元の錦正社で購入できます。以下のホームページで在庫をご確認の上、錦正社に直接お申し込み下さい。
<https://kinseisha.jp/mhsj>

機関誌『軍事史学』

軍事史学会事務局 TEL 03-5261-2891 受付時間 9:00~17:00 [土・日・祝日除く]

機関誌『軍事史学』

  • twitter
PAGETOP
Copyright © 軍事史学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.